記事内に広告を含みます。

スマホのテザリング方法は3つ!?それぞれの特徴を詳しく解説!!

「テザリングはどの方法がおすすめ?」

 

僕はスマホをドコモで契約していますが、外出先でもスマホを通して他の端末をインターネットに繋げることのできるテザリングを結構活用しています。

ドコモ以外のキャリアでは別途申し込みが必要なことがありますが、現行のスマホであればこのテザリング機能は大体備わっていますので、外でもノートパソコンなどでインターネットがしたいという時には使えると便利ですよ。

 

ところで、テザリングにはiphone、Androidスマホともに3つの接続方法があることはご存知ですか?

WI-FI接続、Bluetooth接続、USB接続というものなんですが、それぞれ一長一短の特徴がありますので、利用するシーンによって上手に使い分けるためにも、ぜひそれぞれの特徴を抑えておきましょう。

 

ということで今回は、スマホのテザリングの3つの接続方法について、それぞれの特徴や注意点を書いていますので、一緒に見ていきましょう!



テザリングの接続方法3つ

スマホ,テザリング,方法

スマホもiphoneも同じくテザリングの接続方法は以下の3つです。

 

・WI-FI接続
・Bluetooth接続
・USB接続

 

それぞれにメリットデメリットがありますので、順番に詳しく見ていきましょう。

 

WI-FI接続

テザリングといえばこの方法が一番メジャーかなと思います。

スマホのテザリングをオンにして、ネットにつなぎたい端末を紐づけする方法ですね。

それではこちらのメリットデメリットについて見ていきましょう。

 

■メリット
・複数の端末を同時接続できる
・Bluetoothより通信速度が速い

 

WI-FI接続は比較的手軽にテザリングができ、ノートパソコンやタブレット、あるいは他のスマホなどを、同時に複数台(5~10台程度)接続できることがメリットです。

僕も家族で出かけるときなど、自分のスマホがデータ容量の大きなプランのため、この方法で家族のスマホやタブレットなどをまとめて接続するときに使っています。

 

また、通信速度ですが、電波の弱いところや遮るものが多いところでもなければ、ストレスなく使えると思います。

次に述べるBluetooth接続よりはこの通信速度が安定して出ると言われていますので、これもメリットの一つですね。

 

 

■デメリット
・バッテリーの消費速度が速い
・セキュリティ面に注意が必要

 

次にデメリットですが、とにかくスマホのバッテリーをよく消費します。

外出先ではスマホのバッテリー切れには注意したいので、テザリングをしている間はバッテリーの減りが通常よりも早くなるということは覚えておいてくださいね。

 

また、同時に複数台接続できるがゆえに、周りに他の人がいてWI-FIを探していた場合、自分のスマホがWI-FIポイントとして検知されてしまうことがあります。

もちろんパスワードが必要になるのでそうそう問題ないかとは思いますが、注意してほしいのは、自分のiphoneの名前が接続先の名前として出てしまうことです。

 

僕も「そんなの付けたかな?」と思ったんですが、購入時に何かしら登録してるんですよね。「○○のiphone」という形で出てきますので、本名などが入っている場合には注意が必要ですね。

iphoneの名前は「設定」→「一般」→「情報」→「名前」で確認できますし、必要あらばそこで変更もできますよ。

 

それでは次にBluetooth接続について見ていきましょう。

 

Bluetooth接続

スマホ,テザリング,方法

スマホとネットに繋ぎたい端末をペアリングして接続する方法ですね。

テザリングの中では一番マニアック(笑)な方法ではありますが、もちろんメリットもありますので見ていきましょう。

 

■メリット
・WI-FI接続に比べてバッテリー消費が少ない

 

Bluetooth接続のメリットとしましては、WI-FI接続に比べてスマホのバッテリー消費量が少なくて済む点です。

出先でスマホの充電が心配になるときはありますからね。

 

■デメリット
・通信速度が一番遅い
・1台しか接続できない

 

デメリットは、3つの接続方法の中で通信速度が一番遅くなりやすいことですね。

 

Bluetooth接続をあえてどんな時に使うのかといいますと、例えばUSBポートが無いタブレットなどを1台だけテザリングしたいという時には、WI-FI接続するよりもバッテリー消費が穏やかになるので、選択の余地があります。

 

USB接続

スマホ,テザリング,方法

最後はUSBケーブルを使用してテザリングする方法です。

 

ノートパソコンなどのUSBポートにスマホを繋ぎ、パソコンのネットワーク設定でスマホにテザリングをします。

 

■メリット
・通信速度が速い
・スマホの充電が同時にできる

 

メリットは他の接続方法よりも一番通信速度が安定して出やすいというところですね。

 

また、ノートパソコンに接続することで、スマホの充電をしながらテザリングができますので、バッテリー切れの心配が少なくなります。

 

 

■デメリット
・USBケーブルが必要
・USBポートが無い端末には使えない

 

デメリットとしては、タブレットなどでUSBポートが無い端末では使えないことと、USBケーブルを持ち歩かないといけないことですね。

 

ノートパソコンである程度の時間作業をしたい時などが、USB接続を一番活用できる場面だと思います。

ノートパソコンをカバンに入れて持ち歩くとしたら、大抵USBケーブルもカバンに入っているという方も多いと思いますが、この方法でテザリングをする際にはUSBケーブルの準備をお忘れなく。

 

おわりに

それではテザリングの3つの接続方法の特徴については以上になりますが、最後にテザリングを利用するにあたって一番忘れてはいけないことを書いておきますね。

【全ての端末のデータ使用量がスマホに乗っかりますよ!】

ということです。

 

特にテザリング状態で、ノートパソコンなどで動画をたっぷり見てしまった日には、思わぬデータ使用量となってしまう場合がありますので本当に注意してくださいね。^^;(アハハ・・・アハ・・・失敗談アリ)

1GB、2GBは結構あっという間ですからね・・・。

 

データプランが従量課金制となっている方や、通信速度制限時に自動でパケットを追加購入する設定をしている方などは特にご注意を!

 

上手に使えばテザリングはとても便利な機能ですので、利用する際にはぜひこの記事も参考にしてみてくださいね!

 

 

テザリングの詳しい設定方法はこちらの記事で紹介しています。

ドコモのテザリングのやり方と注意点を解説します!!
外でもインターネットがしたい!そんな時に便利なのがテザリングです。現行のスマホやアイフォンであれば大体搭載されていますので使い方を覚えておくと便利ですよ。今回はドコモのスマホやアイフォンでテザリングをする方法とその注意点について書いています。

 

【関連記事もあわせてどうぞ】

ノートパソコン等を外出先や車でネット接続する方法は!?
外出先や車の中でもノートパソコンやタブレットで自由にインターネットがしたい!仕事や遊びで出かけた際に、屋外にいてもノートパソコンやタブレットでいつでもどこでもインターネットができたら便利ですよね。今回は外出先でネット接続する方法について書いています。

 

それでは今回はこの辺りで。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました